こんにちは、こんばんは、ギカレンジャーです。
今回は昔、福井若狭に住んでいた私が行きまくった旅館のうち
おススメだった旅館を紹介したいと思います
第1弾はこちら
『旅館中村屋』
福井県美浜町にある小さな旅館です
福井県美浜町といえば
福井の中でも一番関西に近い嶺南地域にある町です。

福井県美浜町といえば何と言っても
水晶浜
今も夏になれば関西圏、中京圏からたくさんの人が来ますね

夏の若狭もいいけど、冬の若狭は海鮮が新鮮で美味しい
その中でもぜひ食べてほしいのが
カニ
ではなく
フグ
なんです
この地域のフグは
若狭フグ
と言われており
身が引き締まってプリプリの若狭フグが味わえます
中村屋HP、場所はこちら
中村屋、到着
関西からだいたい2時間半
無事に到着。
駐車場は目の前に止めて大丈夫です
入口はこんな感じ

とってもキレイにされてます
まずはお部屋に案内され、、、


トイレと洗面台はセパレートです
部屋の前に共通の冷蔵庫が置いてます

お風呂は部屋にはなくて1階の一室にあります
お客さん毎に時間を分けて貸し切りで入れます

お食事~ふぐ祭り~
お風呂が終わるといよいよ食事
19時半くらいから開始してもらいました
遅い時間からでも対応していただけるのはうれしい
完全個室なので他のお客さんと交わることがなく安心です
食事場所につくとまずこの配膳

カニも出てきた大変豪華です
ただ、これだけじゃもちろんなくて
『てっさ』がプリプリでほんと美味しいんです

量が1人前とは思えないほどしっかりあるので、
大満足できると思います

ひれ酒の香りもたまらんです(興奮)!

本当はひれ酒のフタを開けるときにアルコールを飛ばしてくれるのですが、
決定的瞬間を逃してしまいました泣。
ぜひ行かれた方は体験されてください!

それ以外にも
フグのから揚げ、
フグ鍋
など
大人でも十分に満足できる量のフグをいただくことができました。
お飲み物の金額表です。可もなく不可もなく…といった感じですかね笑。

朝は超あっさり朝の民宿って感じ。

まとめ
出発前の窓からの眺めです
海、田舎のならでは風景、とっても素敵です。
美味しいごはんを食べながら、
ゆっくりした時間が楽しめますね。

中村屋、とってもおススメです。ぜひ行ってみてください!
コメント