こんにちは、こんばんは、ギカレンジャーです
甲子園に野球を見に来る前に腹ごしらえしたい人、必見です。
甲子園徒歩圏内で
「とってもウマい、とっても安い、究極の庶民派ラーメン」
を提供してくれる中華料理店があるのはご存じでしょうか
その名も
「大力」
甲子園から徒歩8分くらいでしょうか
甲子園開催時で駅前が人で溢れかえっていてもここまで来ると空いてます
また、甲子園駅の隣の「鳴尾・武庫川女子大駅」まで徒歩2分くらいなので
そのままそちらの駅から帰ることもできます(逆も然り)
何年前から営業しているんだろう、というような雰囲気
イメージで言うと
「クレヨンしんちゃんに出てくる中華料理屋さん」
が一番しっくり来るでしょうか
入口からしてもう安心感があります

逆に庶民的過ぎて
店内は衛星的に大丈夫か?
って思う方もいらっしゃるかもですが
店内もキレイに清掃されており、清潔感はしっかりあります
また、お店自体が広く、座敷もある余裕のある作りなので
お子様連れでも心配ないですね
こちらがメニューサンプル

どれも安くてお手頃なんですが、特筆すべきはこちら!

ラーメンが430円なんです!
安すぎる!
そして安いだけじゃない
このラーメンがもうホントに最高です

この透き通ったスープ!
安いラーメンにありがちな
塩っ辛いだけとか
麺がぺちゃぺちゃとか
ではなく、
スープ、麺、チャーシュー、もやし
驚くほどバランスよく融合してます
ほんとにコスパ最強ラーメンです
ということもあり、家族で足しげく通ってまして
いろんなメニュー頼みましたが
やっぱり結局、
「一番安いラーメンが一番美味しいです」
定食等もちろん他のメニューも美味しいですので、
是非、ご賞味ください
ちなみに私はハマりまくってほぼ全メニュー制覇してます











定食のごはんが洋皿で出てくるのでパラパラと塩振るとまた美味しいんですよね。
お店は
ホールには、元気で気が利くちょっぴりせっかちな「おばあちゃん」
キッチンには、いつもニコニコ笑顔にお鍋を振るう「おじいちゃん」と息子さん?
の3人で回しているようです。
お会計が済んで、おじいちゃんがキッチンから
「ありがとうございましたー」
って優しい笑顔で言ってくれるのも
金額以上の価値がありますね。
営業時間は11:00-14:00、17:00-20:00
ナイター終わりにちょっと立ち寄りはできませんが
デーゲーム後やナイター前、高校野球であれば全く問題ありません
皆さんも甲子園や武庫川女子大等をお尋ねの際には是非足を延ばしてみてください!
コメント